英会話力を上げたいなら、独り言トレーニング

日本に居ながらにして、効率的、且つお金をかけずに英会話力を上げたいなら

その名の通り”独り言”なんでね、相手は必要ないわけなんで、今すぐにでも始められるし、お金もかからないし、場所も時間もほぼ関係なくやれる!

とは言え、最初はイメージが湧きにくいかも?とも思うので、私が実際に今でもやっている方法を紹介しようかと。

私の場合は、何かしらの場面設定をして、あたかも相手がいるかのように独り言をいう、っていうのが一番多いパターンかな、と。

時間帯は?と言えば、通勤中の車の中や家で一人で家事をやっている時、あとは、入浴中とか。まあ、できれば一人になれる時がおすすめではある、”独り言”なんで(^^♪

場面設定っていうのは、例えば。。。

“初めて会った人に、自己紹介をする場合”とか“●●って聞かれたら、なんて答えるだろう?”などなど

実際に起こりうる場面を設定するのがポイント。


ただ、私の場合は単純に独り言をいうというよりは、演技するに近い?というか、ただブツブツ棒読みするんじゃなくて、

まあ、本番前のリハーサルのような感じ?とでも言おうか(^^)

リハーサルでなら、何度もやり直しがきくわけだから、とりあえず思いつくままに喋ってみてから
”なんかおかしいな。。。”とか”もっとかっこよく言えないかな?”とか、いくらでも、巻き戻しできるって思えば、何回も何回も、同じフレーズ練習なんかもできちゃう!

そうやって常にリハーサルができていれば、たとえ急な本番が来ても、ある程度の準備ができた状態で挑める、っていう点も大きいのよ~^^

なのでね、私にとってこの“独り言”は音読と並んで今でも必須トレーニングの一つになっているのよ。

なんせ、”独り言”なんでね、誰も見ていないし聞かれもしないってことは、誰からもジャッジされない!ってことでもある(^^ゞだからこそ、心置きなく発音や抑揚の練習ができるっていうのも見逃せないポイントよね。

この”独り言トレーニング”を続けていくと、どんどん“英語で喋る”ってことに慣れてくると思うのね。そうなると、ある特定の文体や会話の進め方にこだわらなくても済むようになってくるんだな~。

更には“正しい英語を話す”ことより“いかに相手に伝わる英語を話すか”ってことの方が気になってくるはず!(^^)!

これって決して悪い事じゃなくて、むしろ応用力が身についてきてるってことだと思うから、どんどん続けるべし!だって、その応用力こそが、英語でのコミュニケーションにおいて、大きな役割を果たすことになるんだから。

もちろん、最終的には正しく話せたらそれに越したことはないとは思うけど、最初からそこを気にしていたら、話せるものも話せなくなるので、ね。


とは言え、英会話自体に慣れていない段階では、いきなり「独り言のように英語を話そう!」と言われても何から始めていいやら。。。ってなるかもしれない。

そんな時は、とりあえず、目に入ったものを英単語で発話することから始めるといい。

例えば。。。「これから5分間、目に見えるものを全て英語で言ってみよう」みたいに時間で区切って挑戦するのもひとつのアイデアだと思う。

そこから少しずつ時間を伸ばしたり、回数を増やしたりしながら、最終的に短い文章で言えるようになるのを目標にする、なんていうのもアリ^^;

最初は目に見えたものを単純に単語で言うことから始めて、次は、その単語に付随する感情や説明を加えてみたりしてみる。そして、その単語たちをつなげたりしながら、少しずつ文章を作ってみる、というような感じかな。

イメージが湧きやすい例をひとつ👇

こんな感じでね、まずは、あまり難しく考えず、とりあえず口に出してみたらいいと思う。細かいところは一切気にしない!っていうのがポイントね。

順番どうだっけ?とか、aだっけ?theだっけ?、とかね、全く考える必要なし!英会話力を上げたいわけなんだから、そんな細かいことはまず一旦無視よ。

スムーズに話せる、喋り始めたらとりあえず最後まで話切ろう!ってとこを重視したらいいと思う、正しさは二の次で。

目に入った物や写真をみて頭に浮かぶものを英語で呟いてみる、という流れは、実は、実際に誰かと会話するときの流れに似ているんだな~(^^)

だからこそ、テキスト教材とかの活字を見て進める学習ではなく、こういった連想ゲーム形式で実際に目に入ったものから頭に浮かんだ単語をその場でとりあえず言ってみる、っていうトレーニングの方が、実践力を身に着けるのには断然効果的なんじゃないかな~(^^♪

プロフィール
この記事を書いた人
Jake

私の人生波乱万丈!でも、全てが今の私を作ったんだと思えば、ありがたい。小学生の頃から映画が大好きだった私、邦画も洋画も大好きで、映画館が大好きで!!そんなんだから、私の人生から映画は切っても切り離せないもの。そんなこんなで我が子も映画が大好き!映画は人生を豊かにするし、元気も幸せもくれる!ついでに、英語学習にも持って来い!何なら映画好きが高じて洋楽も好きになり、今は英語を武器に仕事をエンジョイする毎日を過ごすまでになった。映画好きが私をここまで導いてくれたと思うからこそ、世の中の人々にも伝えたい、幸せを増やしたい、という想いがきっかけとなり、このブログを作りたくなりました。
少しでも、誰かの助けになれば。。。

Jakeをフォローする
我が家の英語雑談/chat in English
スポンサーリンク
Jakeをフォローする
タイトルとURLをコピーしました