英語学習

スポンサーリンク
映画/Movies

私のお気に入り⑦:1989年 フィールド・オブ・ドリームス(Field of Dreams)

🧾 あらすじアイオワ州でトウモロコシ畑を営むレイ・キンセラは、ある日「それを作れば、彼が来る(If you build it, he will come)」という謎の声を聞く。その“声”に導かれるように畑に野球場を作ると、死んだはずの伝説的...
映画/Movies

私のお気に入り⑥:1998年 ユー・ガット・メール(You’ve Got Mail)

ニューヨークに住むキャサリン・ケリーは、小さな絵本専門書店「The Shop Around the Corner」を経営している女性。一方、ジョー・フォックスは、全米展開する大型書店チェーン「Fox Books」の経営者。現実世界ではビジネ...
映画/Movies

私のお気に入り⑤:1973年 スティング(The Sting)

1930年代のアメリカ・シカゴが舞台。若き詐欺師ジョニー(ロバート・レッドフォード)は、仲間を殺されたことをきっかけに、伝説の詐欺師ゴンドーフ(ポール・ニューマン)と組んで、巨大な詐欺計画を実行する。ターゲットは、冷酷なギャングの大物。彼ら...
映画/Movies

私のお気に入り④:1999年 eXistenZ(イグジステンズ)

【あらすじ】世界的なゲームデザイナー「アレグラ・ゲラー」は、最新型バイオゲーム《eXistenZ》の試験プレイ中に、命を狙われる。彼女は警備担当の青年テッドとともに逃亡しながらゲームにアクセスするが、ゲームの中で起きていることが現実か仮想か...
映画/Movies

私のお気に入り③:1993年 True Romance(トゥルー・ロマンス)

■ あらすじ(概要)クラレンスは映画マニアの孤独な青年。ある日、偶然出会ったコールガールのアラバマと恋に落ち、出会ってすぐに結婚する。彼女を過去から解放しようとしたクラレンスは、誤って大量のコカインを手に入れてしまい、2人で逃亡。コカインを...
映画/Movies

私のお気に入り②:1998年『交渉人(The Negotiator)』

【あらすじ】シカゴ警察の優秀な交渉人ダニー・ローマン(サミュエル・L・ジャクソン)は、同僚の死と自らの汚職の嫌疑をかけられ、陰謀に巻き込まれてしまう。潔白を証明するため、ダニーはビルを占拠し、警察内部の真相を暴こうとする。交渉相手として呼ば...
映画/Movies

私のお気に入り①:1995年『ユージュアル・サスペクツ(The Usual Suspects)』

【あらすじ】麻薬密輸船が爆発し、巨額の現金が消えるという事件が発生。唯一の生存者であるキント(ヴァーバル・キント)は、FBIや関税局による取り調べを受ける中で、事件の全貌と、その背後に潜む謎の人物カイザー・ソゼの存在を語り始める。キントの証...
我が家の英語雑談/chat in English

学校英語は変えられるのか?

先日、息子から聞いた高校での英語授業での風景。息子的に疑問に思ったってことで我が家の食卓の話題に上がったんだけど。どっちも合ってる…(-"-)これね、よく我が家で湧き出る疑問のひとつなんだけども、そもそも論、今日は部活がありませんっていう一...
仕事現場のつぶやき/working with English

Googleグーグル翻訳の活用法

誰でも、いつでも、どこでも、自由に使えるGoogle翻訳。一昔前までは本格的な仕事場面でのツールとしてはイマイチっていうイメージだったと思うのよ、なんか、直訳はできるけどなんか不自然な文章が出てきたりしてすごく残念な結果に終わる、っていう、...
映画/Movies

英語吹き替えを活用!

英語聞き取り&書き取りトレーニングの記事では、海外のドラマの活用をおススメしたんだけど、それに関して最近面白い発見があったので、シェアしたいな~と。英語圏じゃない国のドラマや映画を英語吹き替えで活用する!はい、そのまま見出しの通りなんだけど...
スポンサーリンク